コラム

コラム
【水道水の安全基準と原水と味】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.78

コロナ禍で、水道水の利用率が上がっているようです。 共助という意味でも、 水道水をもって使っていきましょう!   ミネラルウォーターと水道水の違いについて、 主な違いの「安全基準」と「原水」について、 記述して […]

続きを読む
コラム
【ミネラルウォーターって何?】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.77

ミネラルウォーターと言われる商品は、 国内外の銘柄を合わせると約、 1000もの商品が流通していると言われています。   ミネラルウォーターの種類 日本では、農林水産省が制定したガイドラインに基づき、 市販の水 […]

続きを読む
コラム
【カビの色による6種類と特徴】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.76

カビの仲間は、今も新しい種類が発見されています。 人類にとって、一番身近な生物と言っても良いかもしれません。 地球上の微生物のうち、 実に36%がカビの仲間だと言われています。 醗酵の食文化で身近なカビを色分けし、 6種 […]

続きを読む
コラム
【醗酵ミネラルエキスから学ぶ】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.75

醗酵やミネラルという言葉は、 体に良いように感じる言葉です。 しかし、 カビや腐敗となると、 厄介者のイメージが強く感じられてしまいます。 そんな「カビ」ですが、 実は日本の食文化からすると重要な存在なんです。 &nbs […]

続きを読む
コラム
【今年もよろしくお願いします】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.74

冬は、乾燥に注意して生活してください! 空気の乾燥による火の元の注意や、 体内の水分不足にも意識してみてください。 この頃のメディアでも、盛んに冬の脱水について報道しています。   医療に携わっていた人のご意見 […]

続きを読む
コラム
【水分補給が免疫力を上げます】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.73

秋口から冬にかけて、外気温が下がってくると、 水分補給が少なくなってきます。   夏は、メディアで脱水にならないようにと、 頻繁にお知らせしているので、 皆さんも水分補給を心がけていたと思います。   […]

続きを読む
コラム
【お茶を美味しく飲むための水】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.72

お茶の味は、 水質で左右されると言っても過言ではありません。 特に、玉露や抹茶は、 日本独特の繊細な飲み物です。   緑茶(不醗酵茶)は水に敏感な飲み物で、 紅茶(醗酵茶)やウーロン茶(半醗酵茶)、 プーアール […]

続きを読む
コラム
【エピカロカテキンガレード!】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.71

「お茶の味は、甘く苦く、毒が無く、 小便の通じが良く、眠気を少なくし、 喉の渇きを取り去り、食べ物の消化を良くする」 と書かれた一文は、 鎌倉時代にお茶を推奨した栄西禅師が 「喫茶養生記」に書いています。   […]

続きを読む
コラム
【人的概念の変化を起こさせた菌】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.70

世界初の水道といわれる「アピア水道」は、 ローマ帝国に有りましたが、 帝国の崩壊によって消滅しました。   ローマ帝国の時代を経て、 1235年になるとロンドンでは、 小規模で簡素な水道が登場します。 &nbs […]

続きを読む
コラム
【雨水を無駄なく利用している】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.69

おめでとうございます! 大相撲の秋場所で優勝した、 正代 直也 (しょうだい なおや:1991年11月5日生まれ) は、熊本県宇土市出身で、 時津風部屋所属の現役大相撲力士 本名同じ。 2020年11月場所より大関正代と […]

続きを読む