【新陳代謝は細胞の入れ替わり】 吉田 省司 先生 健康耳寄り情報 Vol.37

「細胞の新陳代謝」は部位によって周期が異なります。
 
胃腸の細胞は   約5日周期 
肌の細胞は    約28日周期 ~1年
筋肉や肝臓などは 約2ヶ月間の周期 ~1年
骨の細胞は    約3ヶ月周期 ~1年
血液は、4.5~5.0リットルの血液が、100~120日間で全て入れ替わると言われています。
 
生涯に一部しか更新されない細胞:
 平滑筋細胞・脳神経膠細胞・骨芽細胞
 副腎髄質細胞・褐色脂肪細胞など
 
生涯更新されない細胞:
 神経細胞・心筋細胞・セルトリ細胞など
 
正常な細胞の「新陳代謝」であれば、身体は3ヶ月で新しく生まれ変わる事になります。
 
新陳代謝(しんちんたいしゃ)とは、
古いものが新しいものに次々と入れ替わることを言います。
特に、健康や美容の関係では、
「細胞の新陳代謝」という使われ方をしますが、
これは細胞自体の入れ替わりを意味する表現です。 
そして、
新陳代謝は生命維持には不可欠なものでもあり、
「metabolism(メタトボリズム)」の訳語として、
夏目漱石が「新陳代謝」と当てたとされます。
 
基礎代謝:
生理的に安静状態で生命を維持するのに必要な、
最小エネルギーのことを基礎代謝といい、
一日の総消費量の約70%を占めています。
消費の割合は、筋肉が最も多く消費するため、
筋肉量が多ければ基礎代謝も大きい事になります。
 
基礎代謝が下がると・・・
 疲れがとれににくくなったりします。
 体や内臓に脂肪がつきやすくなります。
 低体温の人は基礎代謝が下がっています。     
 
基礎代謝が上がると・・・
 脂肪がつきにくくなります。
 疲れの回復度改善されます。
 気温が下がっても体温の維持能力UP。
                          
新陳代謝:
古いものを捨てて、
新しいものへ生まれ変わるという意味で、
細胞自体の入れ替わりを示す時によく使われます。
 
肌の新陳代謝(ターンオーバー)は、
28日といわれています。
 
新陳代謝